[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんちはッス!花野です。
今回は良いペースで更新できたな!
実は最近、幻想/コ/ピ/ペ/ボ/ッ/ト的なもんを作っていて
パソコン開いてました。(↑すごい検索除け。笑
まだ試運転中ですが。結構、ネタ探しとかも大変です。
でも攻略本めくってると、この人もこの人も描きたいー!!
となって、作業中は幸せですね(笑)
ええ大変満足してます。(満面の笑み
今日の絵は、スマホのアイコン(アイコンメイク用アプリ ココパ)用に
描いていた田村君です。これはメールのアイコン。
スマホのホーム画面をらくらん化してやるぜ!という野望の元頑張っている。
ただもう原稿やらねば…なスケジュールなので凍結中ですが(笑)
色々足突っ込んでるので…!出来るだけ多くのイベントで絵を提供したいです!
みなぎれ俺の稼動力ーー!!!
おひさしぶりです・・・花野です。
いきなり名前かえたりしてごめんなさい・・・
そしてブログに浮上せず。もう!ケータイから書けないかな!
さて、私はインテで初の関西遠征行ってきましたー!
当日誕生日だったのですが、沢山の方からプレゼント(差し入れ)
を頂いたり、久しぶりに会う方も沢山いらして、
アフターはリンコ先輩とお食事したり、
大変思い出深い誕生日となりました!
お立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございましたー!
次回参加は、
らくらん→4月 十色
幻想 →6月 三都
という感じですね。バンバン描くぞー!おー!
夏大祭も相変わらず申し込みます!うかってほちい
それでは、また。
こんにちは!花野です!
同人活動当初から使っていたHNを変えました・・・
歳とともに前のHNは使えなくなってきてですね(笑泣)
愛着があったのでかなり悩んだのですが、
原稿もアナログからデジタルに移行して見た目がガラッと変わった(多分)し
幻想でのサークル参加も3年ぶりにするので、
この機会しかない・・・!!と思い切りました。
さて、インテ新刊はなんとか間に合いまして(笑)
皆様の元にお届けできそうです。ヨカッター!
これ、自誕生日にサークル参加で新刊落としたらマジでシャレに
なんないんで・・・!!!!
はじめてのブリブリ装丁も出来るって事で嬉しい限りです!
幻想ⅡNL本です。読む人を選ばないように、各CPについて
深く触れるような描写はいれず、さらっと読める感じにしました。
ガツガツ描くのは、6月三都で!
幻想Ⅱは15周年も迎え、そちらの企画にも、しぶで参加してきました!
それがこの↑シード君↑ですね!主催キネ子様ありがとうございました!
さて、来年は久しぶりに、幻想充したいぞ!
おはようございます(^O^)らみです。
十色お疲れ様でした !
初めて大判ポスターも作れて、大満足です。おお…やはり良いのう!!
お立ち寄り頂いた皆様、本当にありがとうございました!
当日は筆記用具を忘れるというひどいヘマをしたのですが…
お隣の道産娘美人のナノカさんに救われてなんとかサークルチェックして
薄い本も沢山買えました嬉しかったです…ありがとうございました…
お話し下さった皆様も毎度毎度ありがとうございます!
いや 薄い本なら2月出せるかなぁ と思ったけど、
その体力使ってもっとシブに構ってあげる余裕を持ちます。すいませんでした(土下座
現パロと吹奏楽パロを中心にあげたいと思います!
次回は1/12インテで す!誕生日だけど遠征するよー ん
それまでにシブで企画等にも参加しますので
よろしくお願いします!!
幻想で申し込んだ冬大祭は、残念ながら落選しちゃいました~
まぁ、なんとなく感覚でわかってたんですがね・・・
カットは十色のです!十色は多分確実に出られる・・・はず。
まだ受かったよーって手紙がきてないんですけど、多分大丈夫です。
そしてあと3日あるけど、本も残す所1ページまでこぎつけたので、まぁ、
こちらも大丈夫!がんばります!
そして、冬落ちたので、てばさき先生らに背中を押されながら、
なんと初インテ、申し込みました!大丈夫かなー><こっちが心配。
初関西です!初遠征です!
たのしみですね~夜行バスにゆられていきますよ~
こっちも幻想で申し込んでます。ⅡオールNL本という謎の本がでます(笑)
準備号なのでコピ本ですが!頑張るぞー
おはようございます。コミスタ使う決心をしたのですがあえなく挫折したつるおかです。
次回使おうと思っていた印刷所様がアナログ原稿の受付けしていなくて・・・
時代はデジタルだよな・・・!とコミスタをインストールしたのですが、
やっぱり私じゃ駄目だわwwwと思って↑結局フォトショ。
そう、UPした作べーと藤内さんの絵に『「青葉作戦」のイメージボードとして・・・」みたいな表現をしてしまったのですが、そういえばまだ青葉作戦自体UPしてないことに気がつきました。アチャー
今超長編で描いてる、全員卒業後設定のオールキャラ・ミッションパラレルです。
原稿の練習として描いています。その内支部とかにUPしたいなーなんて思ってます。
2章では作兵衛ちゃんと藤内さんが作戦会議する場面があって、
それまで3年生なんて左門くらいしか描く機会無かったので(笑)
成長後のビジュアル設定も兼ねて!描いた絵だったのでした!
藤内さんは長髪にしました。作法ヘアです
作兵衛ちゃんはべらんめぇ!な漢気溢れる雰囲気で。留先輩のファンです(笑
ふたりは会話が噛み合ってない感じがとても好みで、動かしやすいです(^ω^)
あ、こんな感じで紹介するのいいな。またやろう。
あれ~~随分経ってますね(笑)(笑)おひさしぶりです!らみです!
画像はツイッタのあいこん用に描いたらんたろー・・・6年生バージョンというわけではないのですが、成長1は。今、年齢操作に凝ってます(^^
夏大祭お疲れ様でした~!冬は一応、幻想で取っています。
1月三都がなくなってしまって、幻想で冬申し込んでおいてよかったーと思っています。
らくらんは当分新しい本は出さない・・・かなー。納得できるものが出来るまで、シブやサイトで漫画描くのに専念したいと思います。
修行!!!(^^)
冬はジョジルで申し込んではいますが、1月三都が無くなった分、ケネポラや、アンネリーとかが出ればすごく満足です・・・満足!
ようやくケネポラが世に出せるとおもうと・・・よよよ
まぁ、需要は相変わらず地を這ってますが(笑)それはご愛嬌!
仕事も相変わらず忙しいですがそれは初期ステータスなので無茶してがんばるー
近い内に、何かサイトに落書きでも上げたいと思います!
それでは、また。
すごくありえないことに、サンプル用原稿のスキャンをせずに
印刷所に送り飛ばしてしまいました。
おかげでトレス用にスキャンしていたこへ滝しか本文サンプルがありません。
ハイ、ばかでーーーーす!!!(号泣
どのページをサンプルにしよーかなーって考えていたあの時間はどこへ・・・
まぁそれはともかく。
映画見てきました!!!!
タ カ 丸 さ ん 格 好 良 (白目
ミュの仕返しといわんばかりのあの・・・あの・・・(ガクガク
良かったですーー!!皆可愛かった!!!
あとやっぱりがっくん最高でした!!!
衣装も超特急で作り、無駄に気合全開なコピ本も作り、
これからはるちゃんとウィッグの調整に入ります。楽しみー!
ポスターも、コピ本の画像をカラーにして臨みます!
はじめて本の販促もつけたよ!やったね!
無事に会場入りできることを願って!!