ネタバレとかカップリングごちゃまぜだったり
とにかく色々お気をつけ下さいまし!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人が何人かインフルでぶっ倒れてるんですけど。
いやー学パロ楽しいですねー^v^ 今日はちゃちゃっと簡単に塗っただけですけど・・・沖田さん・・・
私の中では薄桜鬼の学パロはセーラー&学ラン!と決まっています。でも沖田さんはセーターだけ。しかも絶対この色。(たしか着物もこんな色着てたような気がする)
それにしても沖田さん難しい・・・只でさえ無茶なのに短髪はもっと難しい・・・
でも私の中では線画が難しい髪は塗るのが楽、という法則がある!逆に線画が簡単(ストレートロングとか)だと塗るのが難儀します。
でも強敵は左之ですね・・・なんだあの髪は・・・(汗
まあソレはさておき。
今ハマってるもの。→「風の王国」「風光る」「緋色」「薄桜鬼」「00」・・・
風の王国は、小説です。私は時代物ダイスキ派なので、小説もそんなのが多いんですが、これはチベットのお話。(もちろん時代モノですけど。)でも中々やってるサイトは見かけないっす。うーん・・・。
面白いんだけど、最初は横文字の名前覚えられなかった覚えが。あはは、今まで漢字の名前に慣れすぎていたせいですねー・・。
00は?っていう質問はね・・・あれですよ。英語的な横文字名前と、チベットモンゴル系統の横文字名前って、感覚っていうか・・・うーん・・・響きが異なるじゃないですか。あれがちょっと、ね。
だから00系は覚えられるんです。幻想でも300人以上名前覚えたしなぁ・・・(遠い目)
うおおお眠い・・・続きはまた明日。
PR
この記事にコメントする